基本データ
会社名 | 株式会社ヴィッツ |
---|---|
市場 | 東証マザーズ |
URL | https://www.witz-inc.co.jp/ |
設立 | 1997年6月11日 |
上場スケジュール
ブックビルディング | 3月20日(水)~3月27日(水) |
---|---|
当選者発表 | 3月28日(木) |
申込期間 | 3月29日(金)~4月3日(水) |
上場日 | 4月8日(月) |
価格&マーケット情報
想定価格 | 2,260円 |
---|---|
仮条件 | 2,260 〜 2,650円 |
公募価格 | 2,650円 |
吸収金額 | 10億4,000万円 |
---|---|
時価総額 | 41億円 |
当選株数
発行済株総数 | 1,807,000株 |
---|---|
公募株数 | 340,000株 |
売出株数 | 120,000株 |
合計当選株数 | 460,000株 |
引受証券会社
証券会社 | 株数(株) | 比率(%) |
---|---|---|
東海東京証券 | 416,000 | 90.43 |
SBI証券 | 16,000 | 3.48 |
大和証券 | 12,000 | 2.61 |
SMBC日興証券 | 8,000 | 1.74 |
エース証券 | 4,000 | 0.87 |
安藤証券 | 4,000 | 0.87 |
事業内容
当社は設立以来、「半歩先の技術で人々の生活を豊かにする」を企業理念として掲げております。人々が毎日利用する製品の多くは、組込システムと呼ばれる製品であり、その代表例は自動車、デジタル家電、白物家電、スマートデバイスなどがあげられます。これらの製品の機能や性能は組込ソフトウェアにより実現されております。当社グループは顧客企業から信頼されうる安全な組込ソフトウェアを提供するとともに、新しい社会で必要となる新技術や新たな課題へいち早く対応することにより、人々の生活を豊かにすることを支援いたします(ヴィッツ 目論見書より引用)
同業他社情報
仮条件決定後追加予定
管理人コメント
ソフトウェアの開発会社です。
自動運転の研究やその技術支援もしている会社です。
IPOとしては、かなり人気化するIoT銘柄です。
上場日が4月で、前後にIPOがないのも初値上昇の要因になりそうです。
かなりの人気IPOになりそうで、初日初値つかずに2日目に突入することが予想されます。
初値予想
7,000 〜 7,500円